このレシピの作者発酵食大学
砂糖不使用のスイーツです。滋養に満ちた甘酒の優しい味で心も体も喜びます。お子さんと一緒に作っても楽しいです。
レシピについて
すりゴマは白ゴマ、黒ゴマどちらでも良いです。お好みのものを使ってください。
団子の中心に少しくぼみをつけると茹で上がりが早いです。
タレが余ったら、ホウレン草のゴマ和えなど、野菜と和えても美味しくいただけます。
調理手順
- ボウルに白玉粉と水を入れ、よくこねる。
- 鍋で湯を沸かし、団子状にした1を茹でる。
- 沈んでいた団子が浮いてきたら、お玉などですくい上げる。
- <タレ>の材料を混ぜ合わせ、茹で上がった団子にたっぷりかけてできあがり。
材料 4人分
白玉粉 | 80g |
---|---|
水 | 70ml |
<タレ> | |
すりゴマ | 大さじ6 |
甘酒 | 大さじ6 |
しょうゆ糀 | 大さじ1と1/2 |