このレシピの作者発酵食大学
発酵食満載で作った甘さも抜群の夏スイーツ。やわらかく、酸味がほのかなゼリー。ヨーグルトに手作り甘酒をたっぷり入れて、米飴のような甘さのみりん蜜を効かせます。
レシピについて
甘酒は粒が残っていると、冷えて固まるときに米粒の固い食感が残りやすくなります。粒のないなめらかな甘酒がおすすめです。
みりん蜜は多めにできあがります。少ない分量だと焦げやすく、蜜にねばりが出すぎてカチカチになることがあります。ゆるめのほうが、冷めたときちょうど良い粘り気になります。
調理手順
- 甘酒はあらかじめミキサーでかくはんし、なめらかな状態にする。
- ボウルに甘酒とヨーグルト、レモン汁を入れて混ぜ合わせる。
- 粉ゼラチンを熱い湯で溶かす。よく溶けたゼラチン液の中に2を少しずつ加えて混ぜていく。
- 水でぬらした容器や型に3を流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- みりんを小鍋に入れ、火にかける。白い泡がふわっと沸いてきたら弱火にして10分前後沸かす。
- 5のみりんが再度細かい泡が沸いてきたら火を止める。
- 冷やし固めた4を切り分け、冷めた6のみりん蜜をかけてできあがり。
材料 4人分
甘酒 | 200g |
---|---|
ヨーグルト | 200g |
レモン汁 | 小さじ1 |
粉ゼラチン | 10g |
熱湯 | 100ml |
本みりん | 200ml |