このレシピの作者 みにょ
コツ・ポイント
いつもは鶏がらスープと味噌を使っているレシピですが、いしる糀でもいけるのでは?と思い中華風の炒め物を作ってみました。さっぱりしていますが、違和感はありません。
いつもは鶏がらスープと味噌を使っているレシピですが、いしる糀でもいけるのでは?と思い中華風の炒め物を作ってみました。さっぱりしていますが、違和感はありません。
レシピについて
サヤインゲンは少しくったり炒めたほうが味がしみます。できたらビールが欲しくなります(笑)
調理手順
- いしる糀、日本酒、ゴマ油、砂糖、コショウを混ぜ合わせる。
- 中華鍋で豚肉とサヤインゲンを炒める。火を通すために日本酒(分量外)をふっても良い。
- 火が通ったら、ひとくち大に切った厚揚げを加える。
- 1の調味料を加え、ざっくり炒め合わせる。
材料 3〜4人分
豚バラ肉 | 100g |
---|---|
サヤインゲン | 150g |
厚揚げ豆腐 | 1丁 |
いしる糀 | 大さじ1と1/2 |
日本酒 | 大さじ1 |
ゴマ油 | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
コショウ | 少々 |