このレシピの作者発酵食大学
塩糀でやわらかく仕上げた鶏ささみとほろ苦い春菊が相性抜群!いしるとレモンの組み合わせにショウガを加えて、ピリッと辛味を効かせたドレッシング。食欲をそそるエスニック風のサラダです。

レシピについて
下味を付けた鶏ささみは焦げやすいので、弱めの火でゆっくり焼きます。
春菊は主に葉の部分を多く使うため、残った太い茎の部分はみそ汁など、ほかのメニューに活用してください。
調理手順
- 鶏ささみは筋を取って塩糀とニンニクをすりこみ、10分程置く。
- フライパンになたね油を熱し、1の鶏ささみを中弱火で焼く。焼きあがったら皿に取り、粗熱が取れたら細かく裂く。
- 春菊の葉は食べやすい長さに切る。
- 大きめボウルに<ドレッシング>の材料と2の鶏ささみ、粗く砕いたクルミを入れて混ぜ合わせる。
- 4に春菊を加えて和え、皿に盛る。
材料 4人分
鶏ささみ | 3本 |
---|---|
塩麹 | 小さじ2 |
ニンニク(すりおろし) | 少々 |
なたね油 | 少々 |
春菊(葉の部分) | 1わ(120g程) |
クルミ | 50g |
<ドレッシング> | |
いしる | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ2 |
ショウガ(すりおろし) | 小さじ1 |
赤唐辛子(小口切り) | 1本 |