このレシピの作者発酵食大学
爽やかなゴーヤの歯ごたえと苦味が美味しい一品。さっぱり甘みのあるジューシーなトマトを加え、甘酒で作った酢味噌に和えていただきます。酢味噌がゴーヤの苦味がまろやかにしてくれます。

レシピについて
ゴーヤはさっとゆでる程度にします。含まれているビタミンCが水に溶け出てしまいます。夏の日差し対策にはビタミンCが豊富な食材がおすすめ。
作り置きはせず、味付けしてしばらく置いてなじませたら早めに食べきりましょう。
ゴーヤの苦味が酢味噌でまろやかになりますが、さらにトマトは甘みがあるものを合わせると良いです。
調理手順
- ゴーヤは縦半分に切り、タネとワタをスプーンでかき出す。薄切りにして、小鍋に沸かした湯でさっとゆでる。
- トマトは皮をむいてざく切りにする。
- ボウルに<A>の材料を全て入れて混ぜ、1と2を加えて混ぜ合わせ、10分程置いておく。
- 器に盛ってできあがり。
材料 2人分
ゴーヤ | 1/2本分 |
---|---|
トマト | 中1個(100g) |
<A> | |
甘酒 | 大さじ3 |
純米酢 | 小さじ1 |
味噌 | 小さじ1 |
塩糀 | 小さじ1 |
炒りゴマ(白) | 小さじ1 |