このレシピの作者pace
納豆を使った韓国風海苔巻きのキンパ。たくあんのポリポリ食感と納豆のネバネバが相性抜群!子どもも大人も美味しく食べられます。
レシピについて
1つのフライパンで、卵→スパム→ちくわ→ニンジンの順に炒めると、洗い物が最小限ですみます。
お弁当にも、おやつにも、夜食にもぴったり。パクパク食べられます。
今回は金城納豆の納豆を使いました。
調理手順
- スパムは縦長に8等分する。キュウリは半分に切り縦長に8等分する。ちくわは縦にに4等分する。
- ニンジンは皮をむいて千切りにする。たくわんは海苔の半分の長さで縦長に切り8mm角に切る。ひきわり納豆は付属のタレをからめておく。
- 卵は1個につき小さじ1の甘酒を加えフライパンに広げて焼く。端から巻いて棒状にしておく。
- フライパンで切ったスパム、ちくわの順に炒める。ニンジンは軽く塩を振り強火で軽く炒める。
- ご飯にゴマ油、塩、ゴマを加え混ぜておく。
- 巻きすに海苔をひき、4等分したご飯を手前1/3に広げ、具材を置き、手前から締めながら巻く。
- 同様に残りを巻き、好みの厚さに切り、器に盛る。
材料 4人分
ご飯 | 270g |
---|---|
ひきわり納豆 | 1パック |
スパム | 1cm |
ちくわ | 2本 |
カニカマ | 適量 |
キュウリ | 1/2本 |
ニンジン | 1本 |
たくあん | 1/8本 |
卵 | 4個 |
甘酒 | 小さじ4 |
ゴマ油 | 大さじ2 |
白ゴマ | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
海苔 | 4枚 |