このレシピの作者発酵食大学
発酵あんこの小豆を枝豆に変えて作ったずんだ餡。小豆を煮る手間がない分、発酵あんこより簡単にできます。
![](https://hakkoushoku.jp/wp22/wp-content/uploads/2021/03/210315r.jpg)
レシピについて
3時間おきによく全体を混ぜ、温度を均一にするようにしてください。
今回は冷凍の枝豆を使いましたが、生のものを茹でて作っても良いです。
生麹を使う場合は、水の量を減らして40〜45mlくらいに調整してください。
調理手順
- 冷凍枝豆を熱湯でさっとゆで解凍し、皮から豆を出す。
- 豆、乾燥麹、水をヨーグルトメーカーの容器に入れ、よく混ぜて60℃で8時間保温する。
- できあがったら塩小さじ1/2を入れてブレンダーなどでなめらかにする。
材料 作りやすい分量人分
冷凍枝豆 | 正味160g(皮付き350g) |
---|---|
乾燥麹 | 100g |
塩 | 小さじ1/2 |
水 | 60ml |