このレシピの作者発酵食大学
キャベツとワカメを使った塩麹の旨味とゴマの風味が食欲をそそるナムル。少ない材料でさっと作れるので、あと一品欲しいときにもおすすめです。

レシピについて
炒りゴマの代わりにすりゴマでも良いです。
ワカメは、加熱の必要があるものは1分ほど鮮やかな緑色になるまで茹で、ザルに上げます。火を通しすぎると色も風味も落ちてしまいますので注意してください。
生ワカメがない場合は乾燥ワカメ(10g)でも良いです。その場合はパッケージの表記通りに水で戻し、水気を切っておきます
今回、春キャベツを使いましたが普通のキャベツでも美味しくできます。春キャベツは葉が柔らかく火が通りやすいのでので、くたくたにならないようさっと茹でてください。
調理手順
- キャベツはさっと茹で、水気を切ってざく切りにする。
- ワカメはよく洗い、食べやすい大きさに切る。
- ボウルに<調味料>を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 春キャベツとワカメを加えて和え、味を見て足りなければ塩を適量を入れ混ぜる。
材料 4人分
キャベツ | 70~80g |
---|---|
ワカメ(生) | 100g |
塩 | 適量 |
<調味料> | |
塩麹 | 大さじ1弱 |
ゴマ油 | 大さじ1 |
ニンニク(すりおろし) | 小さじ1/4 |
炒りゴマ | 大さじ1 |
赤唐辛子(小口切り) | 適量 |