このレシピの作者発酵食大学
加熱してとろりとした甘いネギに、甘酸っぱいタレが染み込んださっぱりジューシーな一品。長ネギをゴマ油で炒めて焼き色をつけることで、香ばしさが加わりうま味のある味わいに。さっぱりとお肉料理の箸休めとしても合いますし、おつまみにもぴったりです。食材1つで作れるお役立ちレシピです。
レシピについて
作り置きする場合は冷蔵庫で保存して3〜4日を目安にお召し上がりください。
こんがりとした焼き色をつけるには、なるべくさわらず火を通すと良いです。
作ってすぐに食べられますが、15〜30分程置くと味が馴染んでさらに美味しいです。
調理手順
- 長ネギは5cm程の長さに切る。
- フライパンにゴマ油を入れ、長ネギの表面をこんがり焼く。
- <タレ>、赤唐辛子を加えひと煮立ちして味を絡ませる。
材料 4人分
長ネギ(白い部分) | 3本 |
---|---|
赤唐辛子(輪切り) | 少々 |
ゴマ油 | 大さじ1 |
<タレ> | |
酢 | 大さじ1〜2 |
本みりん | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ2 |