このレシピの作者発酵食大学
鍋に材料をどんどん入れて煮こむだけなのでとっても簡単。本場チリビーンズよりあっさりしているので、そのままでもパクパク食べられます。ショートパスタに絡めたり、タコライスにも使えるので常備菜としてもおすすめ。塩麹だけで味を調えるシンプルなレシピです。
レシピについて
豆缶の汁を使うことがポイント。とろみとうま味が入ります。
本格的チリビーンズはしっかりとした味付けですので、塩気が欲しいときは粗塩を少々、辛みが欲しいときはチリパウダーをさらに加えて味を調えてください。
作り置きする場合は3〜4日を目安にお召し上がりください。
調理手順
- タマネギは粗みじん切りにする。鶏肉は2cm角に切る。
- 鍋に赤インゲン豆を汁ごとと<A>を入れてフタをし火にかける。
- 沸騰したら中火にし、10分ほど煮る。
- 全体がやわらかくなったらざっくりと混ぜ合わせる。フタを取り、中弱火で5分煮込んで汁気を少しとばして完成。
材料 4人分
鶏むね肉(もも肉でも可) | 100g |
---|---|
赤インゲン豆(缶詰) | 240g |
タマネギ | 1/2個分 |
<A> | |
野菜ジュース(食塩無添加) | 160g |
塩麹 | 大さじ3 |
チリパウダー | 小さじ2 |
パプリカパウダー | 小さじ1/2 |
ニンニク(すりおろし) | 小さじ1/2 |