2016年8月29日 2016年9月5日 発酵食大学事務局 レシピ ゆずぽん酢の味玉 このレシピの作者のりまま 和風や洋風、中華にも使えるオールラウンドな味玉です。 レシピについて 最初は水分が足りないと感じるかもしれませんが、卵の水分が抜けてまんべんなく浸ります。 調理手順 沸騰した湯に卵を入れ、8分茹でる。冷水で冷まし殻をむく。 ビニール袋にポン酢、しょうゆを入れ、卵を加えて全体に調味料をなじませる。 冷蔵庫でひと晩以上漬けておく。 材料 2人分 卵 4個 金澤ゆずぽん酢 大さじ3 しょうゆ 小さじ2 \オリジナル調味料/ 「発酵カレー麹」好評発売中! レシピ前の記事鶏ささみと夏野菜の甘酒バンバンジー風2016年8月22日 レシピ次の記事ミニトマトのみりん蜜漬け2016年9月5日