このレシピの作者 アコ
厚揚げを入れた後は、調味料を入れてさっと煮て仕上げるのがポイント!いしる糀、バジル、レモン汁でアジアンテイストが楽しめる一品です。
お肉は豚のこま切れを使っても、調味料がからんで美味しくできます。
お肉は豚のこま切れを使っても、調味料がからんで美味しくできます。
レシピについて
暑い夏にぴったりのベトナム料理です。汗をかくことで、体は乾燥し気力不足に。豚肉は疲労回復や体に潤いを与えてくれ、トマトやレモンの酸味は喉の渇きや出すぎる汗を止めてくれる作用があります。
調理手順
- フライパンを熱し、食べやすい大きさに切った厚揚げをカリッとなるまで焼き、皿に取り出しておく。
- オリーブオイルを入れてニンニクを炒め、香りが出たら豚肉を入れる。半分に切ったミニトマトを入れて炒め、酒、水を加える。
- 2に1を入れて、いしる糀、好みで塩・コショウで味を調え、ちぎったバジルを加え、さっと煮る。
- 器に盛り、青ネギを散らしたらスライスしたレモンを添える。レモン汁を絞っていただく。
材料 2人分
厚揚げ | 1パック |
---|---|
ミニトマト | 5~6個 |
ニンニク(みじん切り) | 小さじ1 |
豚ひき肉 | 100g |
バジル | 少々 |
青ネギ(小口切り) | 少々 |
オリーブオイル | 少々 |
いしる糀 | 小さじ1と1/2 |
塩・コショウ | 少々 |
レモンスライス | 2〜3枚 |
酒 | 大さじ1 |
水 | 40ml |