このレシピの作者ゆきぼん
ヨーグルトをたっぷり使った、クリーミーな食感のお腹にやさしいフレンチトースト。
生クリームより低カロリーで朝食にもぴったり!
生クリームより低カロリーで朝食にもぴったり!
レシピについて
パンはひと晩つけた方がモチモチした食感に仕上がります。
甘めが好みであれば、砂糖を増やして自分好みに合わせてください。砂糖12gだとかなり甘さがひかえめですが、スキレットで焼くときにベーコンや、ハム、卵を落として一緒に焼き仕上げ、塩コショウをすると簡単な食事系にアレンジできます。
スキレットがない場合はグラタン皿などでも代用できます。その際は、グラタン皿にバターを塗ってからパンを並べて焼いてください。
イチゴの代わりに好みのフルーツを使っても良いです。
調理手順
- <フレンチトースト液>の材料をすべてボウル入れ、よく混ぜる。
- パンを対角線状に4回切って、8枚の三角形を作る。(好みで四角形にしても良い)
- 2のパンを1の液にひと晩つけておく。
- スキレットをガス火にかけて温め、バター(分量外・少々)を溶かし入れてなじませる。
- 4のスキレットの上に3の浸けこんだパンをきれいに並べる。
- 230度のオーブンに入れ、10分程度薄い焼き色がつくまで焼く。
- 焼きあがったら、<仕上げ用>の粉砂糖、ヨーグルト、イチゴソース(またはジャム)、イチゴを飾る。
材料 1人分
食パン(5枚切りまたは6枚切り) | 1枚 |
---|---|
<フレンチトースト液> | |
卵黄(Lサイズ) | 1個 |
砂糖 | 12g(甘めが好みであれば30g) |
牛乳 | 50g |
プレミアムヨーグルト | 100g |
<仕上げ用> | |
プレミアムヨーグルト | 大さじ3~4 |
イチゴソース(ジャムでも可) | 適量 |
イチゴ | 2~3個 |
粉砂糖 | 適量 |