このレシピの作者発酵食大学
塩糀を使った、野菜のうま味が際立つあっさり味の炊き込みご飯。塩糀は素材の味を生かし、彩りよく仕上げてくれます。おかわり必須です!
レシピについて
塩糀を加えるタイミングは水、具材を入れる前。米にさっと混ぜてから水を加えていきます。
タイマー炊飯は向きません。塩糀を加えてから炊くまで時間を置くと、塩糀が米のデンプン質を分解して食感や味が変わることがあります。
調理手順
- 米はといで、20分程浸水する。サツマイモはひと口大に切る。ネギは細かく刻む。
- 炊飯鍋に水気を切った米を入れて塩糀を入れ、さっと混ぜてから目盛り通り水(分量外)を入れる。サツマイモ、切り昆布を加える。
- 2にフタをして炊飯する(普通炊きモードで可)。
- 炊き上がりは蒸らして、全体をさっくり混ぜ、茶碗に盛る。刻みネギ、ゴマをふってできあがり。
材料 4人分
サツマイモ | 250g |
---|---|
切り昆布 | 3g |
塩糀 | 大さじ2 |
ネギ | 適量 |
ゴマ | 適量 |