このレシピの作者発酵食大学
おつまみにもぴったりの手羽先焼き、しょうゆ糀で下味をつけて簡単に作れます。
ほんのり味噌のようなコクがあり、ショウガの風味もスパイシー。
中までしっかり火が通り、ふんわり骨離れの良い手羽先です。
ほんのり味噌のようなコクがあり、ショウガの風味もスパイシー。
中までしっかり火が通り、ふんわり骨離れの良い手羽先です。
レシピについて
手羽先に下味をつけてから、常温に置いておくほうが味がしみ込みやすいです。夏場や、30分以上置いておく場合は、ラップをかけて冷蔵庫に入れたほうが衛生的です。
しょうゆ糀は焦げやすいので、グリルは弱火が良いです。
調理手順
- ボウルに手羽先とショウガ、しょうゆ糀を入れて全体によくからめる。20分以上漬けておく。
- 魚焼きグリルの網にアルミ箔をしき、上に手羽先を重ならないように並べる。
- 両面焼き弱火で8~10分焼く。片面焼きの場合は、5分程焼いたら裏返し、3~5分焼く。
- 焼き上がったら皿に盛り付け、パセリ等(分量外)をそえてできあがり。
材料 2人分
手羽先 | 6本 |
---|---|
ショウガ(すりおろし) | 1/2片分 |
しょうゆ糀 | 大さじ3 |