このレシピの作者発酵食大学
スパイスをそろえたら味付けは塩糀だけ!煮込み料理だけど、豆缶やトマト缶のおかげで15分程あれば作れちゃいます。

レシピについて
スパイスは必ず油となじませるようにします。
煮込むときはフタを取ります。煮込んで少し汁気を飛ばします。
今回はトルティーヤとポテトを添えました。
調理手順
- タマネギはみじん切りに、ニンニクはすりおろす。レタスとミニトマトは洗って水気を切る。
- 鍋になたね油をひき、タマネギを炒める。しんなりする程度でも良い。
- クミンシード、チリパウダー、ガラムマサラ、ひき肉、ニンニクを入れて炒める。スパイスは油をよくなじませる。
- ひき肉が全体的に色が変わったら豆缶、トマト缶を汁ごと入れて混ぜ、中火で10分程煮込む。
- レタス、ミニトマトとともに器に盛る。上からチーズをかけてできあがり。
材料 4人分
合いびき肉 | 300g |
---|---|
豆の缶詰(白インゲン) | 1缶(300g程) |
タマネギ | 中1個 |
ニンニク | 1片 |
トマト水煮缶(カット) | 1缶(350g程) |
塩糀 | 大さじ3 |
クミンシード | 大さじ1 |
チリパウダー | 小さじ2 |
ガラムマサラ | 小さじ2 |
なたね油 | 大さじ1 |
シュレッドチーズ | 適量 |
レタス | 適量 |
ミニトマト | 適宜 |