このレシピの作者発酵食大学
ソースと一緒にパスタを入れて一緒に煮込みます。味付けは塩糀だけで美味しくなります。
![](https://hakkoushoku.jp/wp22/wp-content/uploads/2017/11/171120r.jpg)
レシピについて
パスタ入れて煮こむとき、焦げ付きが気になるようなら赤ワインを1/2カップほど追加してください。
ソースと一緒に煮込むパスタは冷めてものびにくいです。
調理手順
- タマネギとニンジンをみじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイルをひき、ニンニク、1を入れて火にかけ炒める。
- タマネギがすき通ってきたら合いびき肉、塩糀を加えてさらに炒める。
- ひき肉が白っぽく色が変わってきたら、トマト缶を汁ごと入れる。果肉をつぶしながら入れて、赤ワインを加える。
- 煮立ってきたら、パスタを半分に折って鍋に入れ弱火で煮込む。
- 通常7~8分でゆで上がるパスタなら、14~16分煮込む。
- パスタの固さを確かめてから火からおろす。皿に盛り付け、好みでパルメザンチーズをふり、イタリアンパセリを飾る。
材料 4人分
合いびき肉 | 250g |
---|---|
タマネギ | 1/2個 |
ニンジン | 20g |
ニンニク(すりおろし) | 小さじ1/2 |
トマト缶(ホール) | 1缶 |
赤ワイン | 400ml |
塩糀 | 大さじ3 |
パスタ | 320g |
イタリアンパセリ | 適量 |
パルメザンチーズ | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |