このレシピの作者発酵食大学
豆腐ステーキにたっぷりかけたパセリ味噌ソース。パセリを3~4本程使います。甘酒を使った優しい香りのソースです。
レシピについて
味噌は糀味噌を使いました。甘味のある中にもきりっとした塩気があります。ほかの味噌を使う場合は甘酒の量を調節して、お好みの甘めの味噌ソースを作ってください。
豆腐は1丁の大きさによって、縦半分に切る必要もあります。
ソースの仕上がりがかたくなりそうな場合は、酒を少しずつ加えて煮ても良いです。
調理手順
- 木綿豆腐は厚みを半分に切る。キッチンペーパーではさみ、まな板などで軽く押して水切りする。
- 水気を切った豆腐に薄く塩、コショウをふってから、片栗粉を全体にまんべんなくまぶす。
- フライパンになたね油を熱し、2を両面きつね色になるまで焼く。
- 小鍋(またはフライパン)に<ソース>の材料を入れて火にかけ混ぜる。鍋のふちがふつふつ沸いたら火を止める。
- 皿に豆腐と4のソースをかけ、くし切りにしたトマト、ベビーリーフをそえてできあがり。
材料 4人分
木綿豆腐 | 2丁 |
---|---|
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
なたね油 | 大さじ1 |
トマト、ベビーリーフ | 各適量 |
<ソース> | |
パセリ(みじん切り) | 10g |
甘酒 | 50ml |
味噌 | 大さじ2 |