このレシピの作者発酵食大学
麹の優しい甘さときのこの旨味が詰まった美味しい鶏そぼろ。エリンギが入っているのでヘルシーなのに食べごたえがあります。甘みはお砂糖を使わず甘酒で。お弁当に入れたり、丼にしたり、麺や豆腐のトッピングにしたり使い方色々。卵そぼろを乗せると一段と華やかなお弁当になりますよ。

レシピについて
きのこは、えのきやしめじなどでも美味しいです。
脂は冷めると固まるので、お弁当用に脂身の少ない鶏ひき肉を使いましたが、丼にして温かいまま食べる場合は豚肉や合いびき肉でも良いです。
ピリ辛にしたい場合は、おろし生姜や一味唐辛子を加えると良いです。
甘酒は自家製のものを使っています。市販の場合は濃縮タイプがおすすめです。
甘酒がなければみりん(大さじ1程度)でも代用可能です。
調理手順
- エリンギはみじん切りにする。
- フライパンに油をひき鶏肉、エリンギをよく炒める。
- 味噌、甘酒、醤油を合わせて、フライパンに加え味を絡める。
材料 2〜3人分
鶏ひき肉 | 200g |
---|---|
エリンギ | 1本(85g) |
味噌 | 大さじ1 |
甘酒 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1/2 |
米油 | 適量 |