このレシピの作者発酵食大学
塩糀でお肉のジューシーさがアップ!ヨーグルトのダブル発酵パワーでやわらかく仕上がります。お弁当にもぴったり。
レシピについて
塩糀は肉の重量10%で調整しましょう。
ポリ袋やクッキングシートを使えば後片付けも時短に済みます。
お弁当にもおすすめです。よく冷ましてから詰めてください。
調理手順
- 鶏肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れてて塩糀、コショウ、カレー粉をよくすり込む。
- ボウルに<タンドリーソース>の材料を入れて混ぜ、ポリ袋に加えてよくもみ込む。そのままひと晩寝かせて味をしみこませる。
- フライパンにクッキングシートをしき、焼き色がつくまで両面を焼く。フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
- 器に盛り付け、カットしたレモンをそえる。
材料 2人分
鶏むね肉 | 大1枚(約250g) |
---|---|
塩糀 | 大さじ1と1/2 |
コショウ | 少々 |
カレー粉 | 小さじ1/2 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
レモン | 1/4カット |
<タンドリーソース> | |
ヨーグルト(無糖) | 大さじ3 |
トマトピューレ | 小さじ3 |
チリパウダー | 小さじ1 |
カレー粉 | 小さじ2 |
ニンニク(すりおろし) | 小さじ1/2 |
ショウガ(すりおろし) | 小さじ1/2 |
コショウ | 少々 |