小松菜の塩糀グリーンカレー

このレシピの作者発酵食大学

お肉を使わないのに濃厚!タイ料理の定番カレーを塩糀で仕上げました。

レシピについて

塩糀の量はお好みで調整してください。
野菜はお好みのものを添えてください。パプリカ、ナス、ズッキーニなどがおすすめです。
レシピ提供:ヤマト糀部/レシピ考案:小紺有花

調理手順

  1. 小松菜、タマネギ、エノキは細かく切っておく。
  2. 鍋に米油、ニンニク、ショウガ、タマネギ、<A>を入れて弱火にかけ、15分ほど炒める。
  3. タマネギがきつね色になったら、エノキ、小松菜を加え、さらに5分ほど炒める。水を加えて5分ほど煮る。
  4. ミキサーに2、ココナッツミルク、塩糀を入れて30秒ほどかくはんする。鍋に戻して弱火で5〜6分煮込む。
  5. 皿にターメリックライスと4を盛り、焼いた野菜をトッピングする。

材料  4人分

小松菜 1束(300g程度)
タマネギ 中1個(200g程度)
エノキ 140g
ニンニク(すりおろし) 小さじ1
ショウガ(すりおろし) 小さじ2
ココナッツミルク 200ml
塩糀 大さじ6~7(好みで加減する)
米油(またはなたね油) 大さじ6
500ml
ターメリックライス 適量
好みの野菜(ナスやパプリカなど) 適量
<A>
クミン 小さじ1
コリアンダー 小さじ2
カレー粉 大さじ1
ガラムマサラ 小さじ1~2
チリパウダー 少々
発酵食大学オンラインショップ
通信部