このレシピの作者発酵食大学
トマト塩糀をペースト状にし、調味料として使いやすいよう改良しました。塩糀と同じように簡単に作ることができます。塩糀よりもトマトの栄養分や旨味が増した美味しい万能調味料。コンソメのように旨味が詰まったスープの素として、お好きなオイルとビネガーを足してドレッシングに、肉や魚の味付けにと応用がききます。

レシピについて
生麹で作るときは、写真より少しゆるい仕上がりになりますがそのままの分量で作れます。かために仕上げたい時は水の量を80mlに減らしてください。
冷蔵庫で保存し3か月程度で食べ切るようにしてください。多めに作ったときは冷凍保存も可能です。
調理手順
- 全ての材料をミキサーにかける。
- ヨーグルトメーカーで60℃で6時間程保温する。常温で作る場合は、1日1回程度混ぜて2週間ほどおく。
材料 作りやすい分量人分
乾燥糀 | 200g |
---|---|
塩 | 100g |
トマト水煮缶 | 400g |
水 | 100ml |