このレシピの作者発酵食大学
麻婆豆腐は合わせ調味料を覚えておけばすぐにできて便利な定番のおかず。そら豆を使った手作り豆板醤で作りましたが市販のもので代用可能です。
レシピについて
豆味噌がかたい場合は水か油を加えて柔らかくしておくと良いです。
花椒粉の場合は仕上げに加えてください。
甜麺醤がないときは以下で代用可能です。
豆味噌 大さじ1、砂糖 小さじ2、酒 大さじ1
調理手順
- フライパンに油を大さじ1(分量外)を熱し、豚ひき肉を入れて中火でほぐすようにしっかりと炒めたら、火を止めて<合わせ調味料>と花椒を加える。
- 混ぜながら炒め、透明な油が出てきたら水を加える。
- フツフツと湧いてきたら水切りした豆腐を加え、再び煮立ったら、酒、しょうゆ、酢、ネギを加える。
- 弱火にし、水溶き片栗粉を2〜3回に分けて入れ長ネギを加えて混ぜる。とろみが出たら強火にししっかり火を通す。
材料 2〜3人分
木綿豆腐 | 1丁 |
---|---|
長ネギ(みじん切り) | 1/3本 |
豚ひき肉 | 100g |
水 | 150ml |
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
酢 | 小さじ1 |
花椒(または花椒粉) | 適量 |
水溶き片栗粉 | 大さじ1〜2 |
<合わせ調味料> | |
ニンニク(みじん切り) | 小さじ1 |
豆板醤 | 大さじ1/2〜大さじ1 |
甜麺醤 | 大さじ1 |