このレシピの作者発酵食大学
シンプルな材料で美味しい、塩麹で味付けした大根餅。表面はカリッと香ばしく中はもっちもち。おかずにも、おつまみにも、おやつにも活躍してくれる一品です。

レシピについて
今回は小判型に整えて焼きましたが、お好み焼きのようにフライパンに大きく広げて作っても良いです。
好みで酢醤油やポン酢、ラー油などをつけても美味しいです。
塩麹の酵素の力でデンプンが糖化して、時間が経つととろとろになってまとめづらくなるため、混ぜたら早めに焼いてください。まとめづらい場合は片栗粉を少しずつ足してください。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。
調理手順
- 大根はすりおろし、ザルにあけて軽く水を切る。
- ボウルに全ての材料を入れ全体をよく混ぜる。
- フライパンにゴマ油(分量外・大さじ1)をひき、小判型に整え焼く。
- 仕上げに好みで小ネギや、刻みのり(分量外・適量)をかける。
材料 4人分
大根 | 300g |
---|---|
干しエビ | 10g |
片栗粉 | 100g |
塩麹 | 大さじ1と1/2 |
小ネギ(小口切り) | 適量 |