このレシピの作者発酵食大学
キュウリとワカメの酢の物を生姜麹を使って作りました。生姜麹がなければ塩麹でも代用可能です。もずく酢で和えた食物繊維たっぷりのシンプルな美味しさ。さっぱりと食べられるので、箸休めやお酒のおつまみにもぴったりです。

レシピについて
生姜麹がない場合は、塩麹と生姜(すりおろし)1/2片で代用可能です。塩加減はお好みで調整してください。
生ワカメの場合は食べやすい大きさに切ります。
調理手順
- キュウリは斜めに切り込みを入れ、2cm程の長さに切る。
- 生姜麹を加えて混ぜ全体がしんなりするまで10分程置く。
- ワカメは水で戻ししっかり水気を切る。
- ボウルにキュウリ、ワカメ、もずく酢、ゴマ油を入れ全体を混ぜ合わせる。
材料 4人分
キュウリ | 2本 |
---|---|
乾燥ワカメ | 8g(生ワカメの場合100g) |
もずく酢 | 2パック |
生姜麹 | 小さじ2 |