このレシピの作者発酵食大学
家庭料理の定番、豚肉の生姜焼きを麹の酵素の力でしっとりジューシーに。しっかりした味付けでご飯がとっても進みます。お酒のお供にもにぴったり!生姜麹がなければ、塩麹とおろしショウガで代用可能です。
レシピについて
生姜麹がない場合は、同量の塩麹とおろしショウガ(適量)で代用可能です。
豚肉は下味をつけたまま冷蔵庫(チルド室)で1週間程保存可能です。
調理手順
- 豚肉に生姜麹(水少々で薄めると塗りやすい)を両面に塗って30分以上置く。
- 表面に軽く米粉を振り、フライパンに油を熱し両面焼く。
- しょうゆ、みりんを加え表面に照りを出す。
材料 4人分
豚ロース薄切り肉 | 400g |
---|---|
生姜麹 | 30g |
米粉(または小麦粉) | 大さじ1程度 |
しょうゆ | 小さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
米油 | 大さじ1 |