このレシピの作者発酵食大学
糀たっぷりのネギソースは酸味とやさしい甘みがあります。焼いた肉と野菜にどっさりかけて召し上がれ!彩り良く、食べごたえのあるおかずレシピです。
レシピについて
鶏肉は皮目からしっかり焼きます。糀が焦げやすいので火加減に注意してください。
野菜は季節のものなら何でも良いです。
ネギソースは、酸味が強いのがお好みの場合は多めにかけても美味しいです。
調理手順
- 鶏もも肉はから揚げ用程の大きさに切って塩糀をもみこみ、20分程常温に置いておく。
- ズッキーニ、赤ピーマンは大き目の乱切りにする。
- <ネギソース>の材料を全て混ぜ合わせる。
- フライパンに油を熱して、鶏肉の皮目を下にして入れ、両面こんがり焼き色がつくまで焼く。
- 3をフライパンのふちによせて、あいたところに2の野菜を入れて炒める。
- 肉と野菜に火が通ったら皿に盛り、3のネギソースをかけてできあがり。
材料 4人分
鶏もも肉 | 300g |
---|---|
塩糀 | 大さじ2 |
ズッキーニ | 300g |
赤ピーマン | 1/2個 |
なたね油 | 大さじ2 |
<ネギソース> | |
長ネギ(みじん切り) | 50g |
塩糀 | 大さじ1と1/2 |
甘酒 | 大さじ1 |
純米酢 | 大さじ1 |
ゴマ油大さじ2 | |
唐辛子(小口切り) | 少々(あれば) |