ここ最近の社会情勢により輸入小麦の価格が上がり続いていて、今後しばらく小麦粉の値上げが続く見込みなのだとか。
そうなると気になるのが小麦製品の価格ですね。
パンやうどん、パスタや焼きそばにケーキやピザなどなど、小麦粉を使用した商品の値上がりが続けば家計に大打撃です(ノД`)・゜・。
そうしたなかで最近注目されるのが、「米粉」の存在だというニュースを目にしました。
価格高騰が続く小麦粉と比べ、米粉の価格は安定しているのだそう。
米粉が注目されているのは、グルテンフリーの食習慣の方も増えていることももちろん要因のひとつとして考えられます。
これまでパンやうどんなど小麦粉一辺倒だったものに米粉が使用されるケースも見受けられ、材料としての米粉そのものも市販されるようになってきています。
米粉を使用したレシピをご紹介♪
酒粕と塩麹の万能ホワイトソース
酒粕のコクがアクセントのホワイトソース。小麦粉を使っていないので、アレルギーのある方やグルテンフリーの食事をしている方にもおすすめです。
シチューやグラタン、パスタ、ドリアなど色んな料理にご活用できます!
甘酒とココアの米粉パウンドケーキ
甘酒とココアを使用した簡単スイーツ。思い立ったらすぐ作れます。
甘さ控えめなので朝食のパン代わりにも。
甘酒を使った米粉パンケーキ
砂糖や牛乳を使わずに甘酒をたっぷり使ったパンケーキ。米粉を使っているので、もちもち食感の優しい甘さ。
発酵あんこや甘酒などをトッピングして簡単に朝ごはんやおやつの完成です。
米粉の麹パウンドケーキ
小麦粉不使用、グルテンフリーのパウンドケーキ。米麴パウダーでしっとり仕上がります。
ポピーシードのプチプチ食感もアクセントに。
これからもどんどん米粉を活用してみたいなと思いました♪
ピザ生地やパンにも挑戦したいです!